Various Players

日本郵船グループの
仕事環境を
ITの側面からサポート

スマートワーク基盤企画部
2019年入社  海洋資源環境学専攻修了

システムエンジニア
としての技術力が
高まる

スマートワーク基盤企画部のデジタルワークプレイス技術課に所属をし、システム開発を行っています。スマートワーク基盤企画部は、日本郵船グループで働く人々の仕事環境をITの側面からサポートする部署で、様々なソフトの運用や、新たな製品を導入する際の技術検証、各種クラウドサービスの導入検討などを行っています。その中で私は、内製ID管理アプリケーションを担当。ID管理アプリケーションは、システムやサービスにログインする際のIDやパスワードなどのユーザー情報を管理するためのシステムです。国内外問わず、日本郵船グループの多くの会社に導入されており、Microsoft365の知識、インフラ、アプリ、運用など、連携する部分が多く、幅広い知識や最新技術が求められ、システムエンジニアとして技術力を高めることができます。

いい仕事をするために
常に誠実を心掛ける

上司に、「残る仕事をしたってことは、ちゃんといい仕事しているってことよ」と言われたのが嬉しくて印象に残っています。毎日懸命に働いていると忘れがちですが、はっと気づくきっかけになりました。NBSには様々なバックグラウンドの人がおり、教えられることや自分の糧になる気づきも多く得られ、刺激があります。私自身としては、いい仕事をするために「常に誠実でること」を心掛けています。間に合わなかったら早めに相談する、意思疎通ができているかの確認をするなど、仕事で求められている通りのものがアウトプットできるように行動し、また依頼された仕事は単に鵜呑みにし、指示されたことをするのではなく、自分で考えて、改善点や前向きな意見があれば言えるようになりたいと思い、日々の仕事に取り組んでいます。

多くのことを学べ、
自分を成長させていける環境がある

後の目標としては、海外の仕事やシステム開発など、様々な経験を重ね、システムエンジニアとしてどこでも働けると自信を持てるようになりたいです。学生時代に学んでいたことが海洋環境学で海運が身近だったということもあってNBSに入社しましたが、最終的にはITの力でそうした海の環境に貢献できたらと思っています。IT技術の進化は驚くくらい早く、常に最新の技術が求められますが、NBSは最新の技術を問い入れる機会が多く、多くのことを学べ、自分を成長させていける環境があります。また、やってみたいことがあれば、若くても挑戦させてくれるので、様々なことに取り組めます。周りにはITの高いスキルを持った先輩社員も多く、皆さん温かくサポートしてくれるので、意欲がある人にはやりがいのある会社です。

1Day Schedule

  • AM

    9:00

    課内の朝会

  • 9:30

    チーム内の共有と一日の仕事内容の共有

  • PM

    1:00

    プログラム作成や、仕様書などの資料作成

  • 5:00

    業務を終え退社

OFF Time

ダイビングと犬の世話が好きです。